おはようございます、大阪営業所の福田稔也です。
コロナが関東圏以外ではかなり感染者数が減ってきています。
ただ気を緩めると第四波がまた来る可能性がありますので
ここは気を引き締めておきたいところ。
そしてこの3月はPayPay他キャッシュレス決済が熱いです!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
超PayPay祭りがすごい!
____________________________________
3月は多くの大企業が決算月となっているので、
大きなキャンペーンが行われています。
その中でも私が絶対に活用して欲しいと思っているのが
本日説明するPayPayです!
●超PayPay祭りがすごい!
今バーコード決済の中でも1,2の利用者を誇るPayPay。
このPayPayの3月のキャンペーンが非常に還元率が高くてすごいんです。
今回のキャンペーンはソフトバンクやワイモバイルを持っていない人に
とっても参加しやすいキャンペーンとなっており、誰でもPayPayで決済
するだけで還元されます。
●誰でも20%還元!
「最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン」
では、オンライン加盟店を含む対象店舗でPayPayを利用して支払うと、
決済金額の20%相当のPayPayボーナスがもらえます。
上限は1000円相当ですので5000円の利用までが対象となります。
これはソフトバンクやワイモバイルを持っていない誰でもが対象のものですが
持っている人はさらに還元率と上限金額が変わります。
ソフトバンクユーザーの方だと、2000円の上限で30%還元ということ
になりますから、6700円ほどの利用まで30%還元が適用されます。
さらにこれから新規でソフトバンクやワイモバイルに入る人は
さらに条件がよくなり、50%の還元で3000円の上限に変わります!
今すでにヘビーユーザーになっている人よりも新規の人を優遇するとは
さすがにソフトバンク商法!という気もしますが(笑)
このキャンペーンに上乗せといった形で加盟店ごとのキャンペーンがあり
日常生活でよく利用するであろう大手飲食店チェーンやドラッグストア、
そして百貨店も対象加盟店になっているのは嬉しいところでしょう。
●加盟店ごとのキャンペーンがすごい!
今回のキャンペーンで最もすごい!
と、私が個人的に思っているのが加盟店ごとの上乗せのキャンペーンです。
この加盟店ごとのキャンペーンは先ほど説明した全体の上限1000円の
キャンペーンとは別のものになります。
一例を挙げると、百貨店での利用で普通の方は5%、
ソフトバンクの人は20%の還元があります。
しかも百貨店は上限金額が大きく一回の上限が5000円相当まで
還元してもらうことができます。
つまり20%のソフトバンク利用の人であれば25000円分の買い物まで還元して
もらうことができます。
例えば、高島屋や阪急百貨店などが対象店舗になりますね。
大きな買い物を百貨店で考えている人などには是非とも利用してもらいたい
と思います。
他には3月19日からの利用になるのですがドラッグストアのキャンペーンは
かなりお得だと思います。
ソフトバンクを持っていない人でも10%の還元があり、
一回の付与上限は3000円相当ということになっています。
ドラッグストアで日用品をまとめて購入している人にとっては、
短い期間しかありませんが、これは是非とも狙いたいところでしょう。
これまで説明してきただけでもソフトバンクやワイモバイルを持っている人
がかなり有利なことがわかりますがこれから乗り換えてソフトバンクを持とうと
している人はこのキャンペーンを利用したいのであれば早めに乗り換えするのも
いいかもしれないですね。
●期間は3月28日まで!
そしてこのキャンペーンの期間は3月28日迄となっています。
そして最後の2日間はグランドフィナーレということでヤフー系列の
ネットショッピングでさらに大きな還元があるとのことです。
私はソフトバンクを持っていてPayPayもヘビーユーザーですが、
UberEatsで3000円ほどの注文をしたときに約1500円相当のPayPayボーナスの
還元がありました!
今月は積極的にPayPayを利用して毎月の実質的な支出を減らしていきたい
と考えています!
今月は以上です。